
え、、、、次私?倒しそう。そのまえに写真撮って残しておかない? ジェンガです。 小集団で人気のゲーム。 ”順番理解” ”勝ち負けの受け入れ” などなど、 課題もたくさん含まれます。 そして、、、スリリング! ゲームが長く続くと、勝負というよりなんだか協力してで…
続きを読む
手で積み木を握って、操作することから始まる積み木遊び。 遊びながら知らず知らずのうちに子どもたちはたくさんの課題を経験し達成しています。 ”なんでうまくいかなかったのか?” ”どこを工夫するとうまくいくのか” ”こうすればどうなる?” ”崩れないように慎重に積…
続きを読む
ひとりで全部、ぜーーーーんぶ使いたいんダーーーーー!!!!! という図ですね。 1人で思う存分使いたいですよね。 全部つなげたらどうなるんだろう??確かめてみたいですよね。 でも友達も使いたいって。 さあ、どうしよう? どんな言葉をつかえばうまくいくかな? 大…
続きを読む
先日ご紹介した、ツイスターゲーム。 はやりすぎてボロボロになったため、外しておりました。 すると、 「やりたかった~~~!」との声。 自分たちで準備する!とのことで、折り紙とマスキングテープを使ってせっせと取り組んでくれました。 「○○くん、赤はもう貼った?」…
続きを読む